![]() ヨルダン人情編 1999年9月24日(金)クアラルンプル〜(アンマン) 宿泊代には朝食もついているので、まずいバイキングをもさもさ 食べたあと、さっさとチェックアウト。KL駅の荷物預かり所にいき、 身軽になったあとは帰りのリコンファームをすべく インフォメのおねえさんにオフィスを聞き出してくてく歩く。
「ええ、問題ないわ。良い旅を」 「…(ほんとかなあ)」 福岡でチケットを受け取るとき、旅行代理店Oさんは言っていた。 「うーんロイヤルジョルダン航空…不安ですね。 とにかくリコンファームは何回しても悪いことはないですから、 ヨルダンでもやったほうがいいかもしれないですねえ」 そして、その助言が大正解だったことがのちに判明する。私の第六感的嫌な予感は、哀しいことに的中率が高いのだ。 インド人街をプラプラ歩き、目指すは「そごう」。普段の旅なら絶対来ることはない 日系のデパート。しかし私には死海のための ゴーグルを購入しなければならないという使命があったのだ。 日本と大差ない価格で購入。クスン・・・ さらに腰巻き用に布を購入。 いや〜しかしまーヒマだわ。1日半を貪欲に遊ぶつもりでクアラルンプルのこと 調べればよかったんだろうけど、脳みそはすでにヨルダンモードだったし、忙しくてガイドブックを見る暇もなかったので、この街に関しては地図以外の情報は皆無。だからどこになにがあるのかもわからない。しまった〜と思っても後の祭り。
本日の出費 ■ヨーグルト 1.7RM ■絵葉書 70sen×4枚=2.8RM ■切手 2RM ■荷物預かり 2RM ■布 (2.5m) 50RM ■ジュース 2RM ■ゴーグル 46.9RM ■サンドイッチとジュース 6.4RM ■クレープ 4.3RM ■セントラルマーケットではんこをつくる 95RM ■タバコ 3RM ■ジュース 2本 3RM ■KTM乗車賃(KL−NILAI)4.5RM ■バス代(NILAI-KL国際空港)2.5RM ■えびミー 5RM ■ロティ 3RM ■水 2RM |