第三話『脱出っ!』 
        GM:そこを出ると、今度は腐敗臭が漂ってきそうなほど汚い廊下だね。そのまま軽く左に曲がるようにして、若干傾いており、下り坂と上り坂になっている。 
          当たり前というかなんというべきか、誰もいないね。 まぁ、ざっと描くとこんな感じ。 
            
           
          メリッサ:警戒するけど、別に忍び足はしない。だって、どうせ音するもの。 
           
          ガルフ:行くぞ……隊列決めといたほうがいいかな?  
          GM:一応、決めておいて。 
          ガルフ:じゃあ、一応リーダーだし(多分)ガルフが前に出ます。鎧も堅いしね。 
           
          メリッサ:じゃ、メリッサは後。 
            リース:スパイクさんが少し先行するって手もありますけど。 
           
           スパイク:だよな。俺が先頭いったほうがよくねぇ?  
          ガルフ:一人ずつしか通れない?  
          GM:通れないことはないけど、なにかあった時は二人並んでると辛いよ 。 
          ガルフ:じゃあ、1.スパイク 2.ガルフ 3.リース 4.メリッサ でいい? 
          スパイク:あいよっ。んじゃ先行するな  
          GM:んで、上る? 下る?  
          メリッサ:登りは出口方面。下りは妖しい方面(苦笑) と言うところで、洗濯機第一段のお仕事終了。ちょっと席はずしていいですか? GM、代わりお願いできます? 
           
          GM:あいあい。 
          ガルフ:んじゃ、メリッサが洗濯に行ってる間に、どっちに行くかだけでも決めときますか。 
          リース:そうですね。う〜ん、ティナとフェンアラーさんが何処に捕まっているか……。 
          スパイク:そればっかりはなぁ……まぁ、急ぎすぎるこたぁねぇよ。 
          リース:……そうですね、これでまた捕まりでもしたらどうしようもなくなりますしね。 
          スパイク:(ぽんっとリースの頭を軽く叩いて)ま、そういうこった。リースは上りと下り、どっちがいい? 
          リース:なんとな〜く下りです。やっぱり悪は地下に潜むもの……。 
           
          GM:(ノン・プレイヤー用メリ様作製中……)あ、そういえば(キャラクターの)色はどれですか? 
          メリッサ:ぴんくっ (笑) 
          ガルフ:コラコラ、なに聞いてるんですっ(あせあせっ) 
           
           どうやらガルフ君、下着の色と勘違いしたもよう(笑) 
           
          GM:へ? キャラ名に使っている色を聞いたんですけど(笑)  
          ガルフ:む、おのれ〜(笑)  
          GM演じるメリッサ:なに考えてるのよぅ〜〜〜〜?(笑)  
          ガルフ:むぅ、悪者はおいらかいな。なに考えてるって、そりゃもう、妄想の翼を羽ばたかせてますがな。 
           
          GM:ぎゃははははははははははははははっ!!(爆笑) わたしゃ、言われるまで気付きませんでしたよ(笑)  
          リース:(ちょっと照れて)はあ……まあ洗濯物とかから連想とか……ですか。 
           
          GM:まぁ、想像するかなぁ?(笑)  
           ガルフ:え〜い、いいのだ! まだ若い証拠なのだ!!  
          GM:そ〜ですねぇ〜〜〜(笑)  
         
        GMの独り言 
           いやぁ〜〜……ガルフは若い(笑) 
           途中でメリッサが洗濯に行ったりするのも、TRPGではごくごく当たり前な出来事。それを待つのも面白いものです。 
           んで、どーせならということで、ここから休憩に入ります。とは言っても、皆さん通常並みに喋り捲ってるんですけどね。  
         
       |