グラードセッション素材集
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.133] 【レスOK】ムィムィ鳥レース 投稿者:ふゆたに  投稿日:2009/03/06(Fri) 11:57:49

ムィムィ鳥レース   ムィムィ鳥参照先→http://www4.famille.ne.jp/~hitogata/gurrad/idea/index.cgi?no=105&reno=97&oya=13&mode=msgview

※このレースでは本来のSWとは異なり、技能レベルを適応せずに能力値ボーナスのみを修正値に2D6の判定を行うことが基本です。
※レース時の判定(制御判定や最高移動距離の判定)などで発生した6ゾロや1ゾロの効果はそのつどGMによって設定しても良いですし無くても機能します。1セッション内で統一されていればいいでしょう。
例:最高移動距離の判定にて6ゾロを出した場合さらに1マス進む。 制御判定にて1ゾロを出した場合×を二つつける、など。
※大型のパイフールゥやケンタウロスは種族的、サイズ的にレースの参加自体が困難と考えられますので注意してください。
※各種アミュレットはレース中、力を発揮しません。

『1』ムィムィ鳥選び

・安定大型ムィムィ-走力3 どっしりとしたその体型は扱いやすくスピードの調節も容易いのが特徴です。行動最初の制御判定に+1します。
・俊敏細身ムィムィ-走力5 細身で背の高い体系は扱いづらさが目立つもののスピードでは他の追随を許さない。ただし行動最初の制御判定に−1します。
・至極普通ムィムィ-走力4 特に特徴はなく、バランスを重視して育てられたため何事も劣ることなくこなします。特に数値の変動はありません。

乗鳥用のムィムィデータはレースで使用される場合モンスターとしてのデータとは異なります。これは通常戦闘とはダメージ算出などが異なるために起きる誤差で、実際には同じ種のものです。
HPは全て20点、防御点も全て3点とします。精神抵抗や生命抵抗を求められた場合は全て乗り手の準拠でレベルを適応せずに行います。
またレース中の行為でムィムィ鳥が限界を迎えることがあっても命が失われることはありません。ただし、レース続行が不可能にある場合はあるでしょう。

『2』専用手綱の有無。

有→行動最初の制御判定に+1をしますがムィムィ鳥がストレスを感じるために体力が低下、最大HPを2下げます。
無→特に変動はありません。

『3』補足の表示。
ムィムィのHPと本人のMP、走力や制御修正値、回数に限定のある魔法や特殊武器や技能、自分の使用する技能などを表示すると便利です。二人乗りの場合は自分が何を担当しているかも表記するといいでしょう。
例:細身のムィムィ(手綱無し)に乗った器用B3のソーサラーとセージ技能のPCの場合 (ムィHP:20/20 PCMP:18/18 移動5 制御2 ×:0 魔法回数:0 投げ縄*1)

『4』レース開始とその行程

1、目標値8、【2D6+器用度】の制御判定を行う。
この判定に3回連続で失敗すると転倒します。失敗した数だけ×を記してください。
この判定に成功した場合その時点でついている×はすべて消えます。

2、移動距離を【2D6+走力】により決定する。
判定による達成値が出たら、それを3で割った数値(切り上げ)マス移動出来るとします。移動可能マスなので、勿論そのマス以前で止まることも可能です。
最大移動マスが決定したら便宜的に決まっている順(補足の表示順など)で実際の移動距離を宣言することで移動完了となります。
例:安定大型ムィムィに乗り、ダイス目が8だった場合8+3なので11、3で割って切り上げると4、このRは4マスまで移動ができます。
この時行程4の乗り手行動を破棄すること、またはHPを5点消費することでさらにもう1マス進むことができます。ランダムチャートは通常通り振れます。
ただし破棄の宣言はイベントチャートダイスを振る前に宣言が必要となります。
また、HP−5、行動破棄による移動マス+1の同時使用は1ゲーム1度までとします。

3、イベントチャートダイス2D6を振る。
この判定では、1マス前に他のムィムィがいる場合は+1、2マス前に他ムィムィがいる場合は+2、4マス以上前に他のムィムィがいる場合は+3でダイスを振ります。
イベントチャートはレースごと、GMごとに変えるのが良いでしょう。 一応参考までに基本チャートをルール最後に載せてみますので参考にどうぞ。

4、乗り手行動を行う
乗り手行動では魔法や武器攻撃などの幅広い自由な行動が行えます。
ただし魔法士の呪文や両手持ちの武器など、両手を使った行動をした場合次の行動最初の制御判定に−1のペナルティを受けます。
魔法による効果は様々なのでGMにその都度宣言、効果を聞いてください。その状況に即した判断を下します。
魔法攻撃の場合はレベルを適応せず、知力Bのみの魔力になります。
また武器攻撃を行う場合、命中判定は2D6+器用 回避判定は2D6+敏捷を使用します。
武器攻撃や魔法以外の行動を行う場合はGMに宣言し、認められた上でGMによる効果・判定方法を決定を行います。
ただし魔法を使用する場合、基本的にMPを多く消費して拡大することは基本的に認めません。(転倒時を参照)
魔法の射程は1マスを10mをとらえ、射程10mの魔法ならば前後1マス以内、効果時間は魔法に正しく準拠する必要はありませんが目安としては1R=1分です。
主な魔法効果の例をルール最後に乗せておくので参考にどうぞ。
また、武器や魔法士のスタッフを仕舞う場合は乗り手行動として1Rを要します。手ぶらの状態から何かを持ちだす場合や手に持つものをその場に破棄する場合は即座にそのまま攻撃できるとします。


以後、この繰り返しで1位がゴールするまで行います。

1位ゴール時、それぞれの距離をもって順に決定。1位同着の場合はオーバーラン数で順位を決定。それでも決まらない場合はダイスで決定します。

※進行の円滑化のため乗り手行動は順番を便宜的に決めるが同時行動であると処理する。
※進行の円滑化のためイベントチャートの前まではGMの宣言を待たずに自由に振っても良い。

『5』その他の事項

1、ムィムィの抵抗や能力値ボーナスについて
レース中の魔法に対する抵抗や武器攻撃の回避は基本的に全てキャラクターの能力値ボーナスを使用します。
ただしムィムィ鳥が直接何かの抵抗に迫られた場合(例:HP0複数回による生死抵抗)は一律して元の修正値は2であるとして扱うこととします。

2、転倒について
行動初めの器用度判定に3回連続で失敗すると転倒します。転倒した場合HPを5減らしてください、このダメージでHPが0となった場合もHPが0になったとカウントします。
そのRは一切の行動をとることが出来ず、他の人の行動やイベントチャートで転んだ場合も次の「移動」は不可能となります。イベントチャートは転倒中にも振ることができます。
ただし生命抵抗を行い目標11に挑戦し成功すれば1R無理をできます。失敗した場合、成功してもその行動後は2R間行動できなくなります。
転倒時、ルーンマスターの技能を持っているPCは移動を出来なかったRのみ魔法の距離拡大が可能になります。それ以外の拡大はやはり認めません。

3、HPが0になった場合。
即座にムィムィは転倒します。復帰次第HPは半分で開始します。
ムィムィへのダメージは0点を限界とし、−にいくことなく1回目は生死判定を行う必要はありません。
2回目以降は、その以前HPが0になった回数だけをペナルティに生命抵抗目標7の判定を行い、失敗すると脱落します。
例:3回目、HP0になった場合ムィムィは転倒し、さらに−2のペナルティで生命判定を行います。失敗すれば脱落、成功すればHP半分で復帰します。

4、乗り手行動に使用する武器。
乗り手の行動では武器を使用して他のムィムィに攻撃を行うことができます。武器は以下の三種です。
・短距離用棍棒1H 命中修正±0 打撃力=20 打撃修正=筋力B 前後1マス以内の敵に攻撃可能、3点以上のダメージを与えた場合対象に×を一つ追加する
・中距離用長棒1H 命中修正±0 打撃力=20 打撃修正=筋力B 前後1,2マス以内の敵に攻撃可能
・長距離用弓矢2H 命中修正−1 打撃力=25 打撃修正=固定3 前後2マス以外前後12マス以内の的に攻撃可能。
・設置用罠  1H 命中修正−1 打撃力=10 打撃修正=知力B 設置は器用で命中、罠通過時に敏捷で回避判定を行い、失敗した場合×一つ追加。。一回発動後無効、3個まで。
罠を除き全ての武器は10でクリティカルするものとします。

以下、特別武器をランダムチャートで手に入れることができます。

特殊武器1 投げ縄1H 命中修正−1 ダメージ無し 前後5マス以内の敵に攻撃可能。命中した場合、×を二つ増やす。使い捨て。
特殊武器2 ランス1H 命中修正±0 打撃力=30 打撃修正=筋力B+1 3マス以内の敵に攻撃可能。使い捨て。

ムィムィ鳥レースで使用する全ての武器は特殊な緩衝材で出来ており、体力的な消耗以外安全にレースをすることができます。

4、冒険者技能について
キャラクターが複数の技能を持っている場合はレベルの高いものから順に2つを選んで得ているとしてください。

ファイター技能 近距離用棍棒の命中値を+1にする。また1ゲームに2度、武器攻撃の打撃修正を+1にします、この効果に武器の種類は関係ありません。
  シーフ技能 武器攻撃のクリティカルを−1することができます。また設置用罠の命中修正を+1とします。
パングアム技能 データ 短距離戦闘1H 命中修正+1 打撃力=15 打撃修正筋力B+1 同マス内の敵のみ攻撃可能、を得る。
マスケット技能 データ 長距離砲 2H 命中修正−1 打撃力=30 打撃修正4     同マス以外、7マス以内の敵に攻撃可能。手にしている間は常に回避を−1。
                                            1Hにて1R保持しなければ攻撃できない(破棄ではない)を得る。
※レースで使用するものは弾の威力は凄まじいですが風圧と魔力で緩衝弾を飛ばす特殊なものでマスケティアとは異なるため人目を気にする必要はありません。
レンジャー技能 長距離用弓矢と特殊武器1の命中修正を0にする。
  バード技能 行動時、演奏をすることで次回の走力を+1、もしくは制御判定に+1する。この演奏は1Hで可能とする。
  セージ技能 開始時、特殊武器1か2のどちらかを1つ手に入れる。
エンジェル技能 1ゲームに二度、イベントチャートを振る前に宣言。その判定に+1をする。
プリースト技能 プリースト魔法を使用できる。
シャーマン技能 シャーマン魔法を使用できる。
ソーサラー技能 ソーサラー魔法を使用できる。

ただし、エンジェル技能を含めたルーンマスター技能を使用した魔法は計3回までとします。

5、二人チーム3組でのセッションルール
その場合は2人で一匹のムィムィに乗ることになります。
その際、片方が「制御判定」を担当し、もう片方が「乗り手行動の際両手を使用してもペナルティが無い」とします。
この役割分担の交代は2人のうち片方が行動を破棄することで可能とし、またアイテムなどは共通で使って良いとします。
イベントチャートと移動距離判定に関しては平等に順番で振るなど二人で話し合うなどをしてください。
乗り手の行動を破棄をすることによる+1マスの移動は2人のうち片方しか出来ません。
また回避判定や精神抵抗などの受動判定は制御判定を行っているPCが判定を行う、とします。
それ以外のルールに基本的に変更はありませんが、GMが認める範囲で変更があっても良いでしょう。




6、イベントチャートや魔法効果の例

基本イベントチャート
 2:即座に転倒します。
 3:超つんのめる。×を二つ増やす。
 4:地形効果→荒れ地:次の制御判定の達成値を−2 草原:次の走力を−1 茂み:HPを−2
 5:嫌なものを踏み、ムィムィの混乱。このR乗り手行動の達成値を−1する。
 6:割とつんのめる。×を一つ増やす。
 7:地形効果→湿地:全員一回次の走力を−1 砂浜:全員一回次の制御判定の達成値を−1 巨大ボール襲来:ランダムに一匹のムィムィの×を増やす。 
 8:地形効果→街道:次の走力を+1、土の精霊力は存在しない 泉:HPを2回復する 頂上:このRの武器攻撃の射程を+5マスする。ただし弓以外だった場合失われる。
 9:特殊武器1をムィムィ鳥が拾ったようだ。
10:地形効果→一番丘:このRの武器攻撃を必中にする 魔法の桜並木:次の移動マスを1増やす 獣道:次の行動まで抵抗や回避などの受動判定に+1
11:特殊武器2をムィムィ鳥が拾ったようだ。
12:ムィムィ鳥は魔法士協会謹製の赤クイックナッツをつついている。次の移動マスを2増やす。
13:先頭に突然の悪路。先頭を走るムィムィ鳥の×を二つ増やす or 緑クイックナッツをつついている。武器攻撃の対象を2匹にする。射程は伸びない。
14:ムィムィ鳥の尾羽が輝きだす。次の行動が回ってくるまで全ての妨害効果を受けません。また次の行動移動マスを2増やします。
15:他のムィムィ鳥が雷と夕立ちに襲われている。次の行動、自身以外のムィムィは移動マスが2減ります。またその状態で効果を受けていないムィムィに抜かされた場合受けているムィムィは転倒します。
16:15と14の効果を両方適応します。ただし、この効果は先頭のムィムィ鳥から5マス以上離れていない場合15のみの効果となります。

地形効果の目が出た場合はGMがその中から一つの地形を選択し、キャラクターに告げてください。


主な魔法効果の例 ※あくまで例なので状況的な判断による変更やGMごとの違いはあっても良いでしょう。
スネア       成功時に対象の×をひとつ増やす。
ホールド      成功時次の対象の移動マスをひとつ減らす。
トンネル      成功時に対象の×をふたつ増やす。
デストラクション  成功時に対象の攻撃と回避を次のRまで1下げるか、対象の走力と制御値を1下げるか選択し適応します。
スリープクラウド  成功時範囲内の対象は次の移動マスをひとつ減らします。
クイックネス    次の移動を1マス増やすか、3Rの間回避を+1するか選択し、適応します。
ストーンサーバント 同マス内の的に攻撃10打撃10の攻撃を行うか、攻撃10命中時に相手の移動マスを一つ下げる、か選択し適応します。
サニティ      ムィムィの混乱などを解く効果を期待できます。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー